ホーム >○ichi レポート> 地方銀行フードセレクション2011

11月1日(火)・2日(水) 地方銀行フードセレクション2011


   ◆ 書き込み:2011/11/05                                     << NEXT  BACK>>

◆ 地方銀行フードセレクション2011 in 東京ビッグサイト ◆

今年も新潟の特産品、幻の西洋梨「ル レクチェ」を広めるべく、東京に行ってまいりました!!
今年は2Daysということもあり、気合を入れて行ってまいりました!!


この日の活動内容を報告します。



今年も新潟でしか作れない、希少価値の高い「ル レクチェ」を世に広める為、今年もこのイベントへ出展しました。
ブースレイアウトは昨年とほとんど変わらず、「ル レクチェ」をベースにした派手派手ブースで攻めました。
今年のルレクチェ解禁日は11月22日頃の予定。只今収穫し、熟成中 (*・∀・*)☆
残念なことにフードセレクションが毎年開催日が早まっている為、今年も「ル レクチェ」の追熟が間に合わず、現物の展示・試食ができませんでした。本当に残念です。
ル レクチェの缶詰も昨年同様、展示しました。
あと、毎年問い合わせNo.1の山形のラ・フランスと新潟の「ル レクチェ」の違いを解りやすくまとめたものなども一緒に展示しました。
(右図)→



試食は...時期的なものもあり、ルレクチェの試食が出せず、今が”旬”の新潟・佐渡自慢の甘くて美味しい「おけさ柿」を出しました。みなさま「おいしい〜☆」と食べてくれました(*^O^*)
今年も試食をしていて、「ル レクチェが食べたかった〜」・「ル レクチェの大ファンです♪」などなどとてもうれしいお言葉も数多くいただきました♪
貴賓あふれるとろけるような味わいの「ル レクチェ」を皆様にお出しすることができなくてとても残念です・・・
ル レクチェを食べたぁぁぁいっって方は
当SHOPサイトにて販売しておりますので、是非ご利用ください♪



今年の配布物は
・商品提案書入りル レクチェパンフレット
・まるいち冬ギフトカタログ2011
・まるいち会社案内
(右図)→
気合を入れたくさん配りました。
自ら手にとってくれた方も数多くいました。
・・・ありがとうございました (・∀・)ノシ

今回配布しました
「まるいち冬ギフト2011」は
当SHOPサイトでもお求めいただけます。











最後に・・・。
年々「ル レクチェ」の認知度が上がってきたような気がします。
前よりも「これ、ラフランスでしょ?」
と言われなくなってきました(^皿^)♪
進歩です (*^O^*)♪
今年で3回目の出展ですが、このイベントを通じてレストラン関係、加工関係、ギフト関係・・・様々なジャンルで関東圏を中心にルレクチェをご使用いてだいております(^-^)♪
もっともっとルレクチェを全国に広める為、日々努めてまいります♪
新潟の幻の西洋梨、ルレクチェをよろしくお願いします(*^O^*)

<PR>
◆ NEWコンテンツ
   まずはチェック↓

まるいちマネキンをさがせ!!




◆ ○ihciキャラクター